ところで今日、NHK趣味悠々・スポーツボウリングの世界「第四回カッコよく投げよう」を観ました。といっても観たのは3度目なのですが、新たな発見がありました。もともとは5歩助走で投げていた上田暢子さん(生徒役)が山本幸治プロ(先生役)に4歩助走を教えられた後、上田暢子さんは4歩助走を覚えたけれども、その結果、振り子スイングのタイミングが合わなくなってしまった。そのとき山本幸治プロが言ったアドバイス、「利き腕をいったん引きその反動を利用して1歩目のプッシュアウエィをしてみては」。ほーと思いましたね。それでこの言葉を頼りに、4歩助走を部屋で試してみたらなんかいい感じ。少し意識的に、2歩目・3歩目の歩幅は短く取ったらさらにいい感じ。

0 件のコメント:
コメントを投稿